今更ながらスプラトゥーン2を買いました。
1もぼちぼちやってたんですけど、最高Sまでしかいかなかった雑魚なので、あんまり上手じゃないです
そのうちスプラの実況動画撮れたりしたら面白いな・・・底辺でもいいからやってみたい。
ということで、今回はヤクルトファンの僕が他ファンの方にもしっておいてほしい期待の若手選手について紹介したいと思います。
ヤクルトは今スタメンの平均年齢が高くておっさん集団とか言われてますけど、若手が順調に育っててとても楽しみなんです。
1.塩見泰隆
2017年にドラフト4位でヤクルトに入団した社会人出身の外野手です。
主な有望若手野手としては後述する村上選手や廣岡選手などがいますが、僕が2019年ブレイクする可能性が一番高いと思っているのはこの塩見選手です。
一軍では26打席立って1安打と結果を残すことはできませんでしたが、2軍では166打席立って.329 9本塁打 22盗塁と好成績を残しています。
そしてウインターリーグでは首位打者・本塁打王となり最優秀打者賞を獲得しました。
YouTubeにウインターリーグのホームラン集があがっているのでそれを見ていただけるとわかるのですが、フォームは巨人の岡本選手に似ていて、打った後が山田哲人選手にそっくりなんです。 似すぎててほんとにびっくりしました。
パンチ力もあって盗塁もできるということで、ソフトバンクの上林選手とか西武の外崎選手みたいな成績になるのかな~と思っています。
まだ新人王の権利が残っているので、今年はぜひ新人王をとってほしい!
2.梅野雄吾
2016年にドラフト3位でヤクルトに入団した高卒の投手です。
去年は春先に2連続で大炎上してしまいましたが、8月中頃から再び1軍にあがってきてからは安定した投球を見せて7回のセットアッパーとして活躍しました。
ストレートの伸びがとてもよく、見ていてとても気持ちいいんですよね~
ウインターリーグでは8試合に登板してすべて無失点。5セーブをあげました。
今年もセットアッパーとしての起用となりそうなのですが、まだ高卒3年目ですし酷使を避ける意味でも先発で見てみたいってのが僕の考えです。
今年ヤクルトに復帰した五十嵐選手みたいなピッチャーになってくれるといいな~
3.村上宗隆
2017年にドラフト1位でヤクルトに入団した高卒の三塁手です。
2軍では規定打席到達して打率.288 17本塁打 70打点と大暴れして、ウインターリーグでも本塁打王、打点王と今年で高卒2年目ながら早くも1軍での活躍を期待されている選手です。
デルタのプロスペクトランキングでも1位ですし、期待の若手枠で今一番アツイ選手ではないでしょうか。
1軍初打席初ホームランのとき中継見ていたのですが、あれは震えましたね笑
打撃フォームが横浜の筒香選手に似ているということで有名ですが、ホームランの雰囲気がオリックスのTー岡田選手に似ている気がします。
村上選手のウインターリーグホームラン集もYouTubeにあがっていたので、見てみてください。
ちなみに村上選手は足も速くて2軍で16盗塁しているので、将来的には山田哲人選手とトリプルスリーコンビを組めるかも。
村上選手がクリーンナップを打てるようになったころに山田選手が残ってくれてるといいんだけど・・・
キャンプ初日くらいに応援歌が発表されましたが、オリックスの応援歌みたいでかっこいいですよね~
高卒2年目の選手に前奏つき応援歌なんて素敵・・・ それだけ期待されてるってことですね。
はやく神宮で歌いたい。
4.高橋奎二
2015年にドラフト3位でヤクルトに入団した高卒の左腕投手です。
去年秋ごろに初勝利をあげて、今年はローテーション入りが期待されています。
初勝利のとき筒香選手をズバズバ三振に切ったのがほんまかっこいい。
梅野投手は割と去年結果出してるので、高橋投手は投手で一番飛躍を期待しています。
まだそこまで知名度が高いわけではないので、知らなかった他球団ファンの方は把握しておいて活躍したときに知ってたぜとマウントとりましょう笑
5.廣岡大志
2015年にドラフト2位でヤクルトに入団した高卒の内野手です。
特に春はショートやサードで積極起用されていたのですが、打撃成績もよくなく西浦選手の台頭もありスタメン奪取とはなりませんでしたが、
デルタのプロスペクトランキングでは5位と、球界でもなかなかの有望株です。
廣岡選手がエラーしたり危なげなプレーをするたびにベンチの宮本コーチがカメラに抜かれてたのが懐かしい。
ちなみにこの廣岡選手と奥村選手が僕の一番の推し選手です笑
スワローズクルーユニは廣岡選手にしました。
イケメンだし、長打力があってロマンあるしで大好きなんですよね~
先日発表された応援歌もめちゃくちゃかっこよくて、応援団様ありがたや。
サードは将来的には村上選手が入ることになりそうですし、
スタメンをとるならショートかなと思ってるのですが、
今年は去年からショートで攻守ともに安定した成績を残した西浦選手が固いかなあと思ってます。
他にもヤクルトには奥村選手、宮本選手、2018年ドラフト8位の吉田選手、トレードで日本ハムから来た太田選手などショート候補がたくさんいるので、なんとか勝ち取ってほしいところです。
まだ21歳ですし、今年レギュラー!というよりは数年後レギュラーとして活躍してくれたらうれしいなという感じです。
もちろん今年ブレイクしてくれていいんだよ・・・
さっきショート候補で挙げた選手たちや、捕手の松本選手、古賀選手、2016ドラ1の寺島選手とかにもめっちゃ期待してます。
2018ドラフトの選手たちも楽しみな選手が多くてほんとにこれからが楽しみなヤクルトスワローズ。
はやく開幕してほしいなあ~
ヤクルトファンの方はもちろん、他球団ファンの方々も今回とりあげた選手たちにぜひ注目してみてください。
次の野球関連の記事は割と楽しみなヤクルト先発ローテーションについてとか、僕が他球団で注目してる若手についてとか、各球団今年注目したい選手まとめとかやろうかな・・・
そのうち投稿するので、よかったらそちらもチェックしてみてください。
Twitterアカウント作りました。
良かったらフォローしてください。
@Newisland_Ys